労働条件Q&A「出産、育児休業に対応した代替職員の配置は」


質問のイメージ

職場で出産予定の職員がいます。代替職員の配置基準はどうなっていますか。

出産休暇は、産前産後8週間(多胎児は14週間)、育児休業は最長3年間です。これに対応して出産休暇に対応して非常勤職員、また産後休暇に引き続いて育児休業を取得する場合は、臨時任用職員の配置が基本となります。育児休業を取得しない場合は産前につづき非常勤職員です。

出産予定の職員が安心して休めるように代替職員配置を確実に行わせましょう。

« »