各団体新着情報(RSS)
各サイトから提供されているRSS情報(新着情報)を表示しています。
- 海水浴場の水質検査(令和5年度第1回)の結果について 2023年6月9日
- 令和6年度神奈川県公立高等学校入学者選抜選考基準の公表について 2023年6月9日
- 令和5年度神奈川県県民功労者表彰の受賞者が決定しました 2023年6月8日
- 令和5年度「かながわ認定観光案内人」養成講座受講生を募集します! 2023年6月8日
訪日外国人向け体験型ツアーを自ら造成して案内できるガイドになりたい方を募集します。 … - 東日本の再生医療ネットワークの構築を目指します! 2023年6月7日
「失われた体の細胞や機能を回復する」。未来の医療である再生・細胞医療の産業化は、県がヘルスケア・ニュ … - 神奈川県立県民ホール本館の利用について 2023年6月7日
神奈川県立県民ホール本館は、施設全体が老朽化していることから、令和7年4月より休館することとしました … - 令和5年度神奈川県環境保全功労者・工業保安功労者湘南地域県政総合センター所長表彰について 2023年6月6日
令和5年度神奈川県環境保全功労者・工業保安功労者湘南地域県政総合センター所長表彰に関することです。 … - 令和4年度児童相談所虐待相談受付件数について 2023年6月6日
令和4年度に神奈川県所管の児童相談所が受け付けた虐待相談受付件数の集計結果についてお知らせします。 … - 食中毒の発生について 2023年6月5日
- 2023年スペシャルオリンピックス夏季世界大会に出場するアスリートが知事を訪問します 2023年6月5日
- エムポックスの患者の発生について 2023年6月2日
- 法曹有資格者を任期付職員で募集します! 2023年6月2日
- 令和5年度かながわリサイクル製品の申請受付を開始します! 2023年6月1日
かながわリサイクル製品の申請受付を開始します。 … - プラスチックごみの削減に向けた啓発を、県内イオン・イオンスタイル店舗で実施します! 2023年6月1日
県では、2018年9月に「かながわプラごみゼロ宣言」を発表し、2030年までのできるだけ早期に、リサ … - 労働相談件数は1万1千件超、2年ぶりの減少 2023年5月31日
神奈川県では、職場で起こる様々なトラブル等について、働く人たちや使用者からの労働相談に応じています。 …
- 2023年6月号 Vol.595 踏み出そう公務公共の拡充へ 一人ひとりのいのち、くらしを最優先に 2023年6月6日
2023年6月号 Vol.595 機関紙『自治体の仲間』 見出し一覧 ●踏み出そう公務公共の拡充へ … - 踏み出そう公務公共の拡充へ 一人ひとりのいのち、くらしを最優先に 2023年6月6日
こんな地域と職場をつくりたい 公共を取りもどす運動をすすめる 全国交流集会 茨城・つくば市 ▲岡田教 … - 住民のいのちと健康を守る 医療現場の改善すすめよう 2023年6月6日
▲病院機構当局と交渉する大阪府職労・病院労組(4月19日) コロナ対応をはじめ、住民のいのちと健康を … - 戦争の準備より平和のための仕事を 2023年6月6日
しごと・くらし・憲法 新シリーズ(1) ▲自衛隊駐屯地建設に抗議する住民 憲法は私たち自治体・公務公 … - 限界の職場 労働条件を改善して「魅力ある」自治体職場へ 2023年6月6日
自治労連第65回中央委員会 ▲各地の教訓と思いを共有し、励まされて、元気になりました 自治労連は第6 … - すすむ非正規公共95 利用者と生活のために立ち上がる 2023年6月6日
大阪自治労連 サイカパーキング大阪労働組合 ▲結成を喜ぶサイカパーキング大阪労組の仲間 サイカパーキ … - 主張 強行手法の破綻 2023年6月6日
保険証廃止・マイナンバー法改悪に抗議する 70%が「不安」と答えたマイナンバーカードの活用拡大 「政 … - 久しぶりのリアル交流「楽しかった」 2023年6月6日
京都「新採歓迎企画スプリングフェスタ」 京都自治労連青年部は5月20日、京丹波町のグリーンランドみず … - 今すぐ公務員賃金の大幅引き上げを 2023年6月6日
23夏季闘争 全労連・公務共闘は、公務員賃金の大幅引き上げ、最低賃金全国一律1500円以上の実現をめ … - 反核平和の世界をつくろう 2023年6月6日
国民平和行進 2023年国民平和大行進が、5月6日に東京・夢の島公園を出発しました。参加者たちは被爆 …
- ~パートで7年間有給休暇をとっていない~ 2023年6月9日
■男性、40代 ■雇用形態・パート ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 パートで7年間働いて … - 「核兵器を廃絶しよう!」平和行進から原水禁世界大会へ 2023年6月9日
5月7日から19日にかけて、核兵器の廃絶を求める「国民平和行進」が県内の隅々でとりくまれました。 … - 大軍拡・大増税NO!憲法まもり、戦争させない 2023年6月9日
いま政府の行為によって、国民が戦争に巻き込まれる危険性が高まっています。 これを許さないため、5 … - 建設アスベスト訴訟・神奈川1陣 メーカー(ノザワ)と画期的な勝利和解 2023年6月9日
建設現場で働いていた労働者などが、危険性を知らされず建材などに含有していたアスベストに暴露し、命や … - 突然の退職強要 2023年6月9日
非正規で週5日8時間勤務の30代女性から、前日に店長から「あなたは仕事ができない。やめさせられないか … - ~突然解雇通知が~ 2023年6月6日
■女性、40代 ■雇用形態・非正規 ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 突然解雇通知。しかも … - ~私だけに罵声を浴びせ、無視されている~ 2023年6月6日
■女性、30代 ■雇用形態・正規 ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 小さな家族経営の会社で、会 … - 「みんなで集って 集会・デモを実施」祝 第94回メーデー 2023年6月2日
全県8会場2700人超 5月1日に第94回メーデーの式典・集会が県内8会場でとりくまれ、平日にもか … - ~残業手当申請が30分以上でないとできない~ 2023年6月1日
■女性、20代 ■雇用形態・正社員 ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 入社するときに、残業申請 … - ~労働条件通知書で退職は2カ月前に申し出る~ 2023年5月29日
■女性、30代 ■雇用形態・パート ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 1年更新の有期雇用で働い …
- 【談話】保険証廃止を含む「マイナンバー法等一部改正法案」の採決強行に抗議する ~マイナンバー制度拡大、マイナンバーカード使用は中… 2023年6月2日
- 全労連:国民大運動実行委員会 2023年6月2日
- 【談話】中央最低賃金審議会労働者委員の偏向任命に抗議する 2023年6月1日
- 【談話】労働政策審議会委員の偏向任命に抗議する 2023年5月8日
- 【談話】医療・介護従事者等の新型コロナ感染による労災給付について 労災保険料のメリット制算定から除外の継続を求める 2023年4月17日
- 政策統括官要請全国一律最賃1500円への法改正求める ~公平・公正な労働者委員の任命を強く求める~ 2023年4月10日
- 【全労連事務局長談話】「中央最低賃金審議会目安制度の在り方に関する全員協議会報告」に対する見解 2023年4月10日
- 【幹事会アピール】23春闘後半、物価高騰上回る賃上げへ 労働者の尊厳かけてたたかおう ~初回回答、近年で最高水準の賃上げも生活改善… 2023年3月20日
- 【談話】マイナンバーカード強制をやめて保険証廃止法案は撤回を 2023年3月9日
- (January 26, 2023)Organizers Remark at Zenroren’s 63rd General Council meeting 2023年2月10日